やっと新型コロナワクチン1回目接種へ

なかなか予定が合わなかったり、予約が埋まってたりで新型コロナのワクチンを打ててませんでしたが、やっと予約が出来て、1回目の接種に行ってきます。

阪急河原町駅で降りて接種会場の京都市役所に向かいます。天気が良かったので鴨川を歩きました。

京都市役所に到着。玄関まで行くと地下にある入り口に行けと書いてあったので、Uターンをして地下入り口に向かいます。

椅子がずらーーっと並べられている入り口。緊張はMAX。問診票を書いて待機。

医師の聞き取りがあってあれよあれよと接種です。実は嫌いなんですよ、注射が。

ところが接種は一瞬でおしまい。あれ?全然痛くない。今までの注射の中で全然痛くなかった。

食べ物でアナフィラキシーショックが出たことがあるということで、30分の待機になり、首から赤い紐をかけられました。

問題ない人は15分の待機だったみたい。

接種後の症状は

待機をしてからしばらくして、注射をした左手が少し痺れて握力が弱くなりイヤホンを落としたり

ほんの少し息苦しくなったり

ということがありましたが、待機時間の30分で収まり、無事に帰ることができました。

帰宅してからは接種した左手が痛くて服を着るのも一苦労。まあこれは、コロナワクチンでなくても痛くなる時はなるので我慢。

次の日

朝から倦怠感、体温は37.2℃。

娘を保育園に連れて行ってから、ゆっくり寝ようと思っていたのですが、体調はどんどん悪化。とにかく倦怠感がひどい。これは無理だと感じ、「体調が悪いので娘を連れていけない」と、保育園に連絡。

午前中に38℃、お昼過ぎには40℃近くまで熱があがり、娘のお昼ご飯は出前のお寿司を頼むことに。高熱の時に娘をみるのは大変ですが、最近は自分の事は自分でやってくれるので、数年前よりだいぶ楽になりました。

結局、高熱は夜まで続き、翌日には倦怠感は残るものの熱は下がり、なんとかレッスンに行くことができました。

ワクチン接種の1回目の副反応は軽い場合が多いと聞いていたので、ここまで酷くなるとは思いもよらず、完全に想定外でした。

 

二回目のワクチン接種

一回目のワクチン接種からちょうど一か月経った12月26日に二回目のワクチン接種です。

この日は、娘を見る日だったので、一緒に接種会場の京都市役所へ。早く着いたので京都市役所前の広場で遊びます。

娘は自分が注射を打たれるのだと勘違いしてて緊張していました。それを見た医師も看護師も爆笑。

接種自体は流れもスムーズで、接種後の待機時間も、会場の方が娘の相手をしてくださって落ち着いて待機時間を過ごすことができました。

この日は全国高校駅伝のため、京都市内は交通規制があり、ちょうど帰宅時間が交通規制の時間と被ったので、遅いランチをして帰宅しました。

写真は、交通規制前の西大路通り。

僕と娘のコロナ自粛の10日間

自粛生活前日

京都市からのお知らせで「子ども達の命、健康を最優先で守るため、社会的インフラを支えるしごとをされている方以外は、可能な限り在宅勤務、仕事を休んでいただくなどして、保育園、学童クラブ、小学校や総合支援学校での特例預かりの利用を控えていただくようお願いします」とあり

ゴールデンウィークのお休みを5日前倒し、急遽、今日(4月28日)から、娘は保育園を休むことになった。

新型コロナウイルス感染拡大防止のためなので仕方がない。娘を感染から守る意味もあるし、保育園の先生方の勤務のためにも(といえば少々オーバーな言い方になりますが)保育園をお休みします。

去年、令和元年の大型連休の時に、「こんなに休むことなんて、そうそうないだろう」と思っていたのに、まさか、2年連続で大型休暇がやってくるとは。それも今回は自粛とセットで。

外をあまり出歩けないので、娘にはおもちゃで我慢してもらおうと、さっそくレゴブロックを買ってきました。

レゴブロックを持って帰宅すると「わーブロックだーーー」と大喜び。

「今日はもう夜遅いから、明日早起きして開けようね」と言って、とりあえず今日は寝ることに。

自粛1日目

自粛1日目、本当に早起きした娘です。いつもより1時間ほど早起きして、朝ごはんを食べる前にレゴブロックを開封します。

LEGOブロックで遊ぶのは初めてではなく、これまでは、LEGOデュプロといって、大きめのブロックだったのですが、今回買ったのはLEGOクラシックスといって、普通サイズ?のLEGOブロックです。朝ごはんを食べて、いよいよ本格的に遊びます。

LEGOブロックにハマったようで興奮気味に遊んでいます。不安に思っていた自粛生活だったので、とりあえず安心しました。

安心したのは良いのですが、お昼ご飯を食べてはLEGOブロックで遊び、おやつを食べてはLEGOブロックで遊び、お風呂に入った後も遊び、今日は朝から晩までLEGOブロックで遊んでました。

自粛生活2日目

自粛生活2日目。昨日は一日中うちにいたので、今日は天気も良いので朝は軽く散歩をします。心の健康のためにも陽に当たることと軽い運動は大切です。ずっと籠った生活をしていると、子どもとの関係もぎくしゃくしてきます。

散歩から帰宅してお昼ご飯を食べたあとは、ひらがなの練習。

娘がテレビを見ているスキにフルートの練習をしようと、音出しを始めたところでテレビを見ているはずの娘が、「わたしもフルートがふきたい」と、部屋に入ってきたので、娘のフルートの練習に付き合います。

まだ、フルートは大きくて持てないので、練習といっても頭部管でふーふーと音を出すだけです。それでも、上手に音が出せるようになってきて、楽しく練習しています。

最後は音が出ることが楽しすぎて、笑いすぎて音が出なくなってしまい練習終了。娘はたっぷりフルートの練習が出来ましたが、僕は全然練習出来ずに、自粛生活2日目が終了しました。

自粛生活3日目

今日は妻の仕事が休みのため、たっぷり練習ができました。

ニュースを見てると、5月6日までの非常事態宣言が5月末まで延長されるようです。それに伴い、娘の保育園の家庭保育協力期間も五月末まで延長するという連絡が園からの一斉送信メールできました。

もし、保育園に預けても9時~16時までの短縮保育になり、5月の予定の組み直しをしないといけません。緊急事態宣言はいつまで続くのか?

自粛生活4日目

「そろそろ起きるよ」と娘を起こそうとすると、「わたしはいま寝てるところだからちょっとまって」と言われてしまいました。

そんな、のんびりした朝でしたが、朝食を食べた後「あたまがおもい、お熱がしんどい」としんどそうにしています。熱を計っても平熱なので安心しましたが、念のため朝の散歩はやめて、午前中は自宅でのんびり過ごしました。

昼食を食べてもしんどそうにしていたので、早めにお昼寝です。いつもよりたっぷりお昼寝をした娘は元気になったみたいで、ご機嫌にレゴブロックで遊んでいました。

自粛生活5日目

今日もレゴブロックで遊びます。買ってよかったレゴブロック。しかし、そろそろ空気が重くなってきました。

自粛生活6日目

いつもと違うことをしようと、久しぶりにレコードを出してきました。娘は興味津々でレコードが回るのを見ています。

スタートボタンを押すと、針がレコードのところに行き、音楽が鳴るのが不思議なようです。

楽しんでたのはいいのですが、針が娘の手に当たり折れてしまいました。

針はまた買えばいいけど、娘の体験はプライスレス。全然OK。

 

自粛生活7日目

赤くなったイチゴを収穫。味は少し酸っぱく、昔のイチゴはこんな味だったと妙に懐かしく。

練乳をかけて美味しくいただきました。

 

自粛生活8日目

Twitterを見てると、京都水族館のイルカパフォーマンスのライブ配信があるようなので、娘と一緒に観ました。

普段見ることのできないアングルからイルカを間近で見ることができて、「前に見にいったときは、あそこに座ってたね」なんて言いながら、京都水族館のライブ配信を楽しみました。

 

自粛生活9日目

毎日毎日、外にも行けずうちの中で過ごしてネタ切れ。何か新しいこと・・・

ゼリーを作ろう

ということで、今日はゼリーを作りました。ゼリーなら子どもでも、そんなに難しくないので、みかんの缶をつまみ食いしながらゼリーを作りました。

 

自粛生活10日目

今日は妻が休みなので、僕は用事があり四条烏丸へ。

四条烏丸を歩いていると、なんとまあ、こんなに静かな四条烏丸は初めてです。

飲食店の方が路面に出て、弁当を売っているのが印象的でした。

「お元気ですか?」と娘の担任の先生からハガキが届いて、娘も嬉しそうでした。

 

非常事態宣言が出され、当初はゴールデンウィーク明けまでとされていましたが、その期間が延期にになり、予定の組み直しです。

これからどうなるのか。

 

話は変わりますが、自粛中に用事があり、京都駅に行くことがありましたが、ガラガラです。こんな京都駅見たことがない。

 

 

京都駅地下のポルタも全館臨時休業。

地下に降りてみるとこんな感じでした。