京都市動物園にいってきました

真夏の暑い時期はおでかけもしずらく、梅雨入りしたものの週間天気は曇りの予報で、涼しい時期におでかけをしようということで、家族で京都市動物園に行ってきました。

娘は3回目の動物園。前回はチンパンジーを見て泣いていましたが、今回は何に興味を示すか楽しみです。

チケットを買って動物園の中に入ると一目散に遊具の方へ。遊具で遊ぶと思いきや、キリンを見つけて「キリンさん」と興奮気味。興奮しすぎて1人で走り回るので娘に注意しました。

豚もかわいい。結構太っている、まんまるな豚でした。

前回は怖くて触れなかったウサギも、今日は恐る恐るウサギに触れていました。

今日1番興味を持ったのは、亀やヘビがいる建物。

ちょうど亀の餌やりの時間で、亀がごはんを食べているところをじっとみつめていました。

京都市動物園にはちょっとした遊園地があって、休憩がてらミニ観覧車に乗りました。

初めて観覧車に乗った娘は怖くて固まってしまいました。

今回も絵本やテレビで観た事がある、色んな動物を見る事が出来て楽しそうにしていました。年齢とともに知識が増えて、見る角度も変わっていくと思うので、今度は秋か、春にでも行きたいと思います。

そうそう、G20の期間中で、京都のこんなところまでゴミ箱が使えませんでした。

京都鉄道博物館へいってきました。

今日は朝から梅小路公園にある、京都鉄道博物館に家族3人で行ってきました。家族3人が一緒に休みの日ってなかなかないので、貴重な休日です。

編集中

3月16日にオープンする「梅小路京都西駅」です。オープン当日は色んなイベントがあるみたいです。

京都鉄道博物館の入り口。中に入って入場チケットを購入します。梅小路公園にある京都水族館には行ったことがありますが、鉄道博物館は初めてです。

JR西日本の株主優待券を持っていたので使います。券売機に「株主優待 大人」というボタンがあるので、そこを押して、入場する時に購入したチケットと株主優待券を見せます。2人まで半額になるので、大人は1,200円が600円になります。おトク。

入場すると蒸気機関車がどーーんと展示してあります。ここの展示は外からも見えますが、近くで見ると迫力があります。娘はこの機関車をみて「こわいこわい」と言っていました。

なつかしい、トワイライトエクスプレス

トワイライトエクスプレスの食堂車

鉄道の歴史を学べるコーナーもあります。

JR西日本の北陸特急「雷鳥」

新大阪~博多を走っていた寝台電車「月光」

「鉄道の黄金期」
こういう展示も面白い。昭和に想いを馳せながら。

「こだま」の運転室に入ることができます。

鉄道博物館の中にあるレストランで食事をしました。電車を眺めながら食べれる席に座りました。このレストランでしか食べれないものがあって、それを目当てでこのレストランを利用するのは有りかとも思うのですが、晴れていたら、お弁当を持って、梅小路公園で食べるのもいいかも。

時刻表を操作できます。

日本の近代遺産50選に選ばれた「梅小路蒸気機関車庫」
歴史を感じさせる、重厚な雰囲気の場所です。

京都鉄道博物館のSLスチーム号。

汽笛はそうとう迫力があり、お散歩に来てた近隣の保育園の子どもたちは、きゃーきゃー言って喜んでました。今回は乗らなかったので、次回乗ってみたいと思います。

普段は電車に興味があるという訳ではない娘でも、充分楽しめる、そんな京都鉄道博物館でした。